吹田市山田西の小児科、アレルギー科、小児皮膚科 ひらの小児科クリニック 山田 北千里 南千里

吹田市山田西の小児科、アレルギー科、小児皮膚科 ひらの小児科クリニック

小児科 アレルギー科 小児皮膚科

吹田市山田西の小児科、アレルギー科、小児皮膚科 ひらの小児科クリニックの診療時間は(月・火・木・金)9:00~12:00 15:30~18:30 土は9:00~13:00(14:00~15:15は予防接種・乳幼児健診専用時間)休診日:水・土曜午後・日・祝祭日

吹田市山田西の小児科、アレルギー科、小児皮膚科 ひらの小児科クリニックの電話番号は06-6877-6000

吹田市山田西の小児科、アレルギー科、小児皮膚科 ひらの小児科クリニックのネット順番受付ができます

吹田市山田西の小児科、アレルギー科、小児皮膚科 ひらの小児科クリニックは駐車場、駐輪場完備 バリアフリー、おむつ替え台あり

じんましん(蕁麻疹)

お子さんが体を痒がるので見てみると、蚊に刺されたようにぷくっと盛り上がり、うっすら赤くなっているのに気がつくことがあります。

発疹がでたと慌てて受診すると、受診したときにはもう消えているか、消えかけていることがあります。

このような発疹はじんましんと呼ばれるものです。

特徴は何ですか?

何らかの理由で、皮膚の一部が盛り上がり、周囲は赤くなります。

かゆみも伴いますが、短時間(数十分~24時間以内)で跡形もなく消えてしまいます。

しかし、別の場所に同じような盛り上がる発疹ができて繰り返すこともあります。

目や唇が腫れることもあります。

発疹の様子を見ると、一見虫刺されのようにみえますが、虫刺されは、刺された後が硬くなり、数日かかって腫れが引いていくのに対して、じんましんは24時間以内に跡形もなく消えるのが特徴です。

慢性じんましん

じんましんは、たいてい一度だけでるか、あるいは出たり消えたり繰り返しても数日内におさまることがほとんどですが(急性じんましん)、ときに6週間以上続くことがあり、これを慢性じんましんと呼びます。

原因は何ですか?

ヒスタミンという物質が血管に作用して生じます。

原因の特定や推定ができる場合もありますが、原因がわからない場合の方が多いです。

特に、長期間続く慢性じんましんは原因がわからないことがほとんどです。

特定できる原因の例

食物アレルギー

食物アレルギーの一症状として発症することがあります。

IgE抗体を介して発症する1型アレルギーの症状の一つです。

特定の食べ物を食べて数分から数時間ででてきます。

食べ物の心当たりがある場合は受診し、問診や検査を通して原因を確かめます。

さらに、じんましんという皮膚症状だけでなく、咳、息苦しさなど呼吸器症状、繰り返し吐くなど消化器症状を伴う場合は、アナフィラキシーという重篤な食物アレルギーを発症しているおそれがありますので、直ちに受診を考えます。

なお、元々ヒスタミンを多く含むもの(サバなど鮮度の落ちた生魚)を摂取した場合にじんましんがでることがありますが、これは鮮度が落ちることによって体内にヒスタミンが増えた魚を摂取したために起きたもので、IgE抗体を介して発症する食物アレルギーではなく、ヒスタミン中毒(食中毒)になります。

薬物アレルギー

抗菌薬、非ステロイド消炎鎮痛剤などがあります。

ウイルス・細菌感染症

風邪をひいたときなど、体調を崩したときに発症することがあります。

風邪をひく機会の多い子どもではよく見られます。

物理的刺激

機械的な刺激や、寒冷、温熱、日光などの刺激によっても発症します。

その他

食品添加物、疲労やストレスなども原因となることがあります。

治療はどうしますか?

抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬の内服により治療します。

塗り薬を使うこともあります。

おうちでできること

じんましんがでるとかゆくなるため、どうしてもひっかいてしまいますが、できるだけかかないように冷やすなどして、早めに薬を飲ませてあげてください。

逆に、温めると赤みやかゆみが増してきますので、お風呂で熱いお湯に長い時間つかるのは控えた方が良いでしょう。

軽くシャワー程度にしてあげてください。

登園登校はできますか?

じんましんが直接うつることはありません。

感染によってじんましんが出た場合、きっかけとなった感染症が治っていれば、基本的に隔離や登園を控える必要はありません。

ただし、疲れている・元気がない状態が続いている場合は、十分に休ませてあげることも大切です。

このページの先頭へ戻る